葉山ダイビングサービス杉木です
【ポッキーの奇跡!?】
水深2mにタツノオトシゴ登場!
いや、登場というより、前から知っていました。
エントリーしてからすぐのロープ横の岩にいることを。
浅くてスルーしがちな場所なので、ご紹介できずにいました。
本家本元【タツノオトシゴ】です。
水深が2mしかないので、エキジット前だと、皆さん浮いて浮いて仕方ないっ!
そうすると、タツノオトシゴを紹介しても、水面でプカプカしながら見るだけに…
なんともったいないことか!
目下にはタツノオトシゴが鎮座しているのにー!
これからは、潜降直後にご案内致します!
居なくなってしまう前に〜!!
タツノオトシゴリクエストお待ちしております( ̄∇ ̄)
透視度10m/水温20度/最高気温13度
徐々に水温が下がり始めました。
が、まだウエットでも頑張れますσ^_^;
ドライスーツなら、インナーを着込んで快適です。
葉山は北風だととても穏やかなのですが、陸は寒いんです。
海だけの保温ではなく、陸に上がってからのことも気にしないと、手がかじかんだり、頭がキンキンに冷えてしまいます。
グローブやフードがあると、最高です。
とにかく最高です!
週末は天気も良さそうですので、葉山で話題のオルトマンワラエビを探しに行こう!!
★数年ぶり!? に【オルトマンワラエビ】が葉山に登場致しました!!
おそらく一度見つかれば、定着してくれるかと思いますので、葉山でオルトマンワラエビを見られるチャンスタイムが入りました!
モジャケロ、ハナタツ、タツノオトシゴ、サザナミヤッコyg、カゴカキダイ大群、ネンブツダイ群れ、各種ウミウシなど継続確認中!!
沢山の被写体がいる+暖かいから快適に撮影できます!!
※本格的に寒くなる前に、ドライスーツに挑戦してみませんか?
寒くなく快適にダイビングをするための冬専用スーツです。
葉山ダイビングサービスでは、随時ドライスーツ講習を受け付けておりますので、興味のある方は 是非 まだ水温が低くない時にチャレンジしてみましょう!
ハナタツ数個体、ツノダシ、ハタタテダイyg、コガネスズメダイyg、アカハチハゼyg、ナガサキスズメダイyg、ミヤコキセンスズメダイyg、オジロスズメダイyg、クロユリハゼyg、イトマンクロユリハゼyg、ブチススキベラyg、イソギンチャクエビなどの様々な季節来遊魚達も見られております!
【お知らせです!】
オリジナルTシャツ新発売!!
3,240円税込です!
スタッフまでお声かけくださーい!
葉山ダイビングサービスステッカーが完成致しました。
お求めの方は 葉山ダイビングサービス 店内へ、またはスタッフまでお声掛けください。
一枚200円より販売中
5枚で900円!
10枚で1,800円!!
あ、そんなにいらないですね(^^;;
よろしくお願いしまーす
手話動画
葉山でのガイド,セルフダイブ,ショップ様ツアーについてのお問い合わせは、葉山ダイビングサービスへ
または杉木までご連絡お待ちしております。
sugiki@shonandive.com
携帯電話09017073642
各種ライセンス取得,ファンダイブ,体験ダイビング等のご予約お問い合わせは、
湘南DIVE.comへ。
http://www.shonandive.com/ (只今メンテナンス中)
TEL: 0120-560-777
葉山でセルフダイブ等のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ↓
お問い合わせ
料金案内,ご予約については下記リンクより。
https://hayamadive.com/price/
【Facebook】
https://m.facebook.com/hayamads/
【Twitter】
https://twitter.com/hayamads
【Instagram】
https://www.instagram.com/kensdivestyle/
↑葉山の水中景観、水中生物写真を載せております。
葉山は近くて早くて安くて美味しくて綺麗で最高です!