海情報@真鶴 岩ビーチ
透視度5〜8m
水温18.4度
産卵床に卵があります。
そう、アオリイカの卵です。

産みたてホヤホヤ!

初夏の楽しみといったら、コレ!
アオリイカの産卵シーンを見ることです。
今日は、当のアオリイカはタイミングが悪く見られませんでしたが、他のショップさんはアオリイカを見ているそうです。
すでにアオリイカのドラマが始まっております。
アオリイカチャンスタイムはいりました!

※去年のシーンです。
一年しか生きられないと言われているアオリイカの産卵シーンはとても感動します。
潜る前に、アオリイカのプチ講座を聞けば、よりダイビング中の感動が二割三割五割増し!
アオリイカ産卵リクエストお待ちしております。
その他には、まだダンゴちゃんいましたー。

相変わらず撮りにくいとこにいることっ😅
裏を返すと、隠れやすいってことで、外敵に身を守れて良いってことですね!
ソラスズメもボチボチ見られるようになった気がします。

足元を見てみましょう。
チラホラでてきてますよ😂
さて、ここ数日は南西の風が吹き、葉山の海はクローズが続きます。
残念ながら、明日もクローズとなりますので、伊豆まで遠征して参ります!!
end


